埼玉深谷の業者さんに頼まれて描いた物です。現地にはいってなく、配置図とレベルを元に描きました。低いレンガの塀を土留めに使い、アプローチは、自然石にれンガのラインをRに入れ込んだ凝った作りです。駐車場は、敷地の大半を使ってしまうので、レンガラインと丸い石張りをいれ、車のない時などは、駐車場らしくない様にしました。
左の門袖側を植栽などで右側より重くする事で、安定感を感じられます。アプローチが短い分幅を取り空間的な広さを感じさせます。門袖が、左を前に右の方を少し後ろに配置してあるのは、間口の狭さを緩和させる効果があります。露地などによく見られる手法です。
すべてRのラインの図面を見かけるのですが、直線のものにRの線があって美しい円弧になると思うのですが....Rの強調のためには、無駄なラインを入れない...
0 件のコメント:
コメントを投稿