新築時、外構工事でお世話になりました。奥様が、アロー形のフェンスを付けたいとのご希望でした。門扉とのトータルデザインですとアロー形のはなく、違うメーカーで選んで頂き、門扉のお色に一番近い色にフェンスを色替えしたという物件でした。外回りは、すべて積みレンガ、アプローチは、距離が短い分、幅を広くとり敷きレンガに自然石の乱張りを長四角に入れ込み、動きを付けました。
植栽は、違う業者さんが入ったのですが、3年後リガーデンさせて頂きました。一番大きいユズリハの廻りを、イギリスのコッツウォルドの敷き石をS形に小端積みにし、レイズドベットにしました。
新築時に苗木で植えたオリーブ(3m近くに成長)も門脇に移植し、駐車場廻りは、低木ビバーナム、ダビディを植えたことで、お庭全体を良く見えるようにしてあります。
奥様が、ネットでお求めになったマリンランプも庭園灯として花台を設け取付しました。
リガーデンされてから年2回、1年草の植え替えをしております。
0 件のコメント:
コメントを投稿